大阪府のドライバー求人情報

大阪府のドライバー求人(1/8)

147

<転職に年齢は一切関係ナシ>日勤*大型ダンプドライバー

<転職に年齢は一切関係ナシ>日勤*大型ダンプドライバー

大阪府大阪市西淀川区のダンプドライバーの求人情報イメージ - 株式会社フクモト工業 本社 - No.60582-01

株式会社フクモト工業 本社

【ダンプカー未経験もOK!】積み降ろしの負担がグッと少なくなるダンプカー運転手で生涯現役を叶えませんか…?今回は、正社員の<大型ダンプカードライバー>を募集!関西を中心に、鉄鋼原料や産業廃棄物の配送をお任せします♪《手積み手降ろしは一切なし》体力的な負担が減るので、中高年・シニアでも腰を据えて働けますよ^^《16時半には業務終了》仕事終わりにテレビを見ながらゆっくり晩酌…なんて何気ない幸せも★《面倒な人間関係はナシ》フラットな環境で、口うるさく言われることもありません◎《アクセス抜群!》西淀川区はもちろん、尼崎市、淀川区、豊中市からも通いやすい環境!出勤にも便利ですよ^^

  • ダンプドライバー
  • 月給330,000円~420,000円
  • 大阪府大阪市西淀川区
学歴不問 大型免許 経験者優遇 制服・作業着貸与 資格取得制度 労災保険 厚生年金 交通費支給 有給休暇 残業手当 マイカー通勤可 再雇用制度 社員登用制度 愛車手当 健康保険 社内イベント 雇用保険 地場 ETC搭載 カーナビ搭載 中距離 ドライブレコーダー ダンプカー 正社員
もっと見る

トレーラー未経験◎年休120日*土日祝休みで月40万可

トレーラー未経験◎年休120日*土日祝休みで月40万可

大阪府大阪市住之江区のトレーラー(牽引)の求人情報イメージ - エイワン物流株式会社 大阪営業所 - No.60650-01

エイワン物流株式会社 大阪営業所

休日は業界TOPレベル≫≫年間休日120日/完全週休2日制/土日祝休み!直近も女性ドライバー1名入社★「まだ免許取ったばかりで、どこの会社にも断られちゃった…」「年齢的にこれが最後の転職かな…」経験不問!年齢不問!1~100まで徹底的にサポートします◎充実した研修制度&温かい雰囲気の会社で、独り立ちも安心です^^今回は、正社員の<トレーラードライバー>を募集。大阪府内にある港へ海上コンテナを運んでいただきます。『エイワン物流』でプライベートを優先しつつ、念願のトレーラードライバーデビューを叶えませんか…?《シニア層活躍中》《女性ドライバー活躍中》

  • トレーラー(牽引)
  • 月給300,000円~400,000円
  • 大阪府大阪市住之江区
学歴不問 けん引免許 普通免許 女性も活躍 キャリアアップ 大型免許 未経験者歓迎 交通費支給 再雇用制度 制服・作業着貸与 労災保険 賞与 厚生年金 大型連休 マイカー通勤可 健康保険 昇給 有給休暇 休日出勤割増金 表彰制度 雇用保険 寮完備 夕方 地場 1人1台専用車 ETC搭載 ドライブレコーダー その他 トレーラー 正社員
もっと見る

\ほぼ運転だけ/賞与計40万の実績!大型ローリー運転手

\ほぼ運転だけ/賞与計40万の実績!大型ローリー運転手

大阪府羽曳野市のタンクローリードライバーの求人情報イメージ - 港大宝運輸株式会社 大阪営業所 - No.59722-01

港大宝運輸株式会社 大阪営業所

【ほぼ運転だけ】【積み降ろしはホースをつないで完了】【荷物は1種類&1日平均2件のLPガス配送】実際に働いてみると「この仕事以外はもうやりたくない!」と感じるトラック運転手多数◎正社員の大型タンクローリー運転手を募集!《家族の時間がグッと増やせる》夕方には帰宅できることが多いので、「子どものお迎え」や「夫婦の時間」を作れます◎【大阪府羽曳野市、富田林市、堺市、大阪市、松原市、八尾市、葛城市、柏原市、枚方市方面はもちろん、奈良県からも通いやすい!】【大阪府羽曳野市へのUターン大歓迎】

  • タンクローリードライバー
  • 月給340,000円~550,000円
  • 大阪府羽曳野市
未経験者歓迎 大型免許 経験者優遇 表彰制度 財形貯蓄制度 厚生年金 健康保険 家族手当 退職金制度 有給休暇 再雇用制度 マイカー通勤可 無事故手当 資格取得制度 制服・作業着貸与 大型連休 雇用保険 社員登用制度 労災保険 賞与 交通費支給 寮完備 業務手当 昇給 夕方 早朝 1人1台専用車 地場 ETC搭載 バックアイモニター装備 拠点多数 中距離 危険物 液体 タンクローリー 正社員
もっと見る

掲載をご検討中の企業様へ

ドラピタでは全国版への改定を期に全国から求人の掲載を募集しております。中部・東海域を中心に営業を行っているため、遠方のお客様にはご不便をおかけする場面も出てくるかと思いますが、よりよい人材の獲得という結果をだせるよう、様々なアプローチを検討していきます。

掲載に関するお問合せ