<未経験OK>完全週休2日制+年収470万円以上も叶う|企業紹介

ロジスティード中部株式会社 北信輸送センター

\大手グループ会社/で業績は超安定!従業員数3,000名の総合物流企業です。

企業のイメージ画像

1986年の創業から35年以上。ロジスティードグループの中で中部地区における運送業を担っているロジスティード中部株式会社。設立当初は3つの事業所と従業員98名でスタートしていましたが、現在では従業員数3,000名以上へ成長!「物流は新領域へ」というロジスティードグループの掲げる未来像を叶えるべく、物流現場オペレーションを行っています。ドラピタではそんなロジスティード中部株式会社を支えるトラック運転手を募集。中型トラックドライバー(冷凍冷蔵車)、大型トラックドライバー(冷凍冷蔵車)の転職・求人情報を掲載しています。

会社概要

法人名ロジスティード中部株式会社
代表者長尾 清志
設立1986年8月21日
住所 愛知県 名古屋市 中区錦 二丁目14番21号
資本金1億円
従業員数3,037名
業務内容貨物自動車運送事業
貨物利用運送事業(自動車・鉄道・内航・国内航空)
荷造梱包業
物流に関するコンサルティング業務
荷造り包装資材の販売
倉庫業
機械器具設置工事業及びとび土工工事業
労働者派遣事業
産業廃棄物収集・運搬業
古物品売買業
次の物品の製造、包装、表示、保管、売買
医薬品、医薬部外品、化粧品
医療用器具及びその部品・付属品、
工業用・農業用薬品、動物用医薬品、毒物、劇薬、
自動車用部品・付属品、
特別管理産業廃棄物処理に関る設備・器具及びその部品・付属品
前各号に関連付帯する一切の事業
HPhttps://www.logisteed.com/centraljapan/

募集中の求人

毎日夕方には帰れて月給32万円+賞与年2回*週休2日制

愛知県犬山市の大型トラックドライバーの求人情報イメージ - ロジスティード中部株式会社 犬山営業所 - No.51548-01

ロジスティード中部株式会社 犬山営業所

<< エリア限定正社員の募集です >>愛知県・岐阜県の地場配送のみ!毎日夕方には家に帰れる働き方で…『初年度から月給32万以上』も可能!エリア限定正社員の<大型トラックドライバー>を大募集!大型トラック(冷蔵車)に乗って食品配送をお任せします!近距離の運転だけなので、ドライバー経験者ならスグ覚えられます^^\しかも!/完全週休2日制!平均有給取得日数10日!固定のお休みが113日あるので、実質《年間休日123日以上》に。大手グループ会社の【ロジスティード中部】で、収入も休みも欲張りにGET★

  • 大型トラックドライバー
  • 月給250,320円~324,820円
  • 犬山市

日勤のみ+完全週休2日制で…\月給32万以上も可/中型

愛知県犬山市の中型トラックドライバーの求人情報イメージ - ロジスティード中部株式会社 犬山営業所 - No.51549-01

ロジスティード中部株式会社 犬山営業所

\未経験から業界大手の正社員へ/今回募集するのは、エリア限定正社員の<中型トラックドライバー>!《大手だからこその好待遇を用意》★完全週休2日制!しかも…平均有給取得日数10日!固定のお休みが113日あるので、実質《年間休日123日以上》♪★1年目から月給32万円も可能!賞与年2回支給!安定収入を約束◎《未経験スタートでも安心》大手基準の教育を用意!未経験でも無理なくドライバーデビュー《働きやすさもポイント》近距離の道の運転だけ!スグに覚えられます◎日勤のみで毎日夕方には帰れる♪

  • 中型トラックドライバー
  • 月給250,320円~324,820円
  • 犬山市

日勤のみ毎日夕方には帰れて…\月32万円+賞与年2回/

静岡県掛川市の大型トラックドライバーの求人情報イメージ - ロジスティード中部株式会社 静岡西営業所 - No.51545-01

ロジスティード中部株式会社 静岡西営業所

<< エリア限定正社員の募集です >>日勤の地場配送のみ!毎日夕方には家に帰れる働き方で…『初年度から月給32万円』も可能!エリア限定正社員の<大型トラックドライバー>を大募集!大型トラックに乗ってドラッグストアなどへの配送をお任せします。固定ルートなので、ドライバー経験者ならスグに覚えられますよ^^\しかも!/完全週休2日制!平均有給取得日数10日!固定のお休みが113日あるので、実質《年間休日123日以上》に。大手グループ会社の【ロジスティード中部】で、収入も休みも両方GET★

  • 大型トラックドライバー
  • 月給250,320円~320,000円
  • 掛川市

掲載をご検討中の企業様へ

ドラピタでは全国版への改定を期に全国から求人の掲載を募集しております。中部・東海域を中心に営業を行っているため、遠方のお客様にはご不便をおかけする場面も出てくるかと思いますが、よりよい人材の獲得という結果をだせるよう、様々なアプローチを検討していきます。

掲載に関するお問合せ