掲載企業様はこちら
未来を運ぶ運送業専門の求人・転職情報サービス「ドラピタ」

\平均月給32万/女性ドライバーも活躍中◎上場企業子会社*賞与年2回|企業紹介

ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所

創業50年!ニチモウ株式会社(東証プライム)のグループ企業!

企業のイメージ画像

現在、当社は九州一円で11事業所を展開中。「浜から食卓まで」を掲げ社会に貢献し続ける運送業者を目指しています。事業内容としては物流コンサルティング・物流センター運用管理・配送マネジメントの3つを柱に、今後も事業を拡大予定。創業50年を迎え、これからの50年を一緒に歩んでくれる仲間を求めています。ドラピタでは中型トラックドライバー(4t ウィング車・冷凍車)、大型トラックドライバー(10t ウィング車・冷凍車)の転職・求人情報を掲載しています。

会社概要

法人名ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所
代表者代表取締役社長 加藤 達也
設立1973年4月19日
住所 福岡県 福岡市 博多区綱場町8-31はっこう福岡ビル6F
資本金20,000,000円(2022年3月現在)
従業員数正社員159人 パート・アルバイト205人  計:364人(2022年3月現在)
業務内容食品・菓子・酒類・冷凍・チルド・雑貨・米・生鮮の倉庫内業務および配送業務
HPhttps://www.n-cary.jp/index.html

募集中の求人

今回を最後の転職に!《平均月給36万》地場ルート配送

福岡県糟屋郡須惠町の大型トラックドライバーの求人情報イメージ - ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所 - No.45313-01

ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所

「そろそろ地場に転向しようかな…」そんな現役大型ドライバーさん必見!東証プライム上場企業《ニチモウ株式会社》の子会社で、ナットクの安定感を手に入れませんか?<正社員の大型トラック運転手>お任せするのは、日帰りのみの食品地場ルート配送。カゴ台車やカートトラックで積み降ろしの負担軽減!一部手積みもありますが、軽いお菓子を積むだけだから、負担少なめ♪しかも、職場の居心地もバツグン!つかず離れず…丁度いい人間関係で【平均勤続10年】と定着率も◎もうこれ以上、転職しなくて大丈夫です♪≪糟屋郡須恵町をはじめ、粕屋町、篠栗町、宇美町、志免町、福岡市、太宰府市などからの転職も◎≫

  • 大型トラックドライバー
  • 月給350,000円~380,000円
  • 糟屋郡須惠町

\平均月32万/女性も活躍◎上場企業子会社*賞与年2回

福岡県糟屋郡須惠町の中型トラックドライバーの求人情報イメージ - ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所 - No.45321-01

ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所

『安定』重視の転職にオススメ★正社員の中型トラックドライバー募集!>>経験者に選ばれる理由は?【企業の安定感◎】東証プライム上場企業《ニチモウ株式会社》の子会社!だから会社への不安ゼロ♪【女性もムリなく働ける】お菓子を運ぶ地場ルート配送だから、荷物軽めで負担少なめ!【ちょうどいい人間関係】業務の合間は和やかに談笑、退勤後はサクッと解散◎人間関係の悩みからも解放♪…だから平均勤続10年!選ばれて、続けられる。そんな会社に転職してみませんか?<30代40代50代のミドル・中高年層活躍><糟屋郡須恵町をはじめ、粕屋町、篠栗町、宇美町、志免町、福岡市、太宰府市などからの転職も◎>

  • 中型トラックドライバー
  • 月給250,000円~330,000円
  • 糟屋郡須惠町

希望の働き方へ◎残業少なめ*週休2日OK【女性も活躍】

福岡県糟屋郡須惠町の中型トラックドライバーの求人情報イメージ - ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所 - No.45309-01

ニチモウロジスティクス株式会社 須恵営業所

≪平均勤続10年≫この数字が働きやすさの証拠です。正社員の中型トラックドライバー募集!【負担少なめ】地場ルート配送で、積み降ろしはカゴ台車も使用◎女性ドライバーも難なく活躍できるほど、負担の少ないお仕事です!【プライベートとの両立◎】残業は月10~30hとかなり少なめ!さらに休日は希望休・連休OKのシフト制。希望の収入や働き方で休日数を選べるので、週休2日制も可能です♪有給休暇もとりやすいですよ♪【この先も安心の基盤あり】東証プライム上場企業《ニチモウ株式会社》の子会社で、安定感バッチリ!希望があればステップアップも叶います★

  • 中型トラックドライバー
  • 月給240,000円~300,000円
  • 糟屋郡須惠町

掲載をご検討中の企業様へ

ドラピタでは全国版への改定を期に全国から求人の掲載を募集しております。中部・東海域を中心に営業を行っているため、遠方のお客様にはご不便をおかけする場面も出てくるかと思いますが、よりよい人材の獲得という結果をだせるよう、様々なアプローチを検討していきます。

掲載に関するお問合せ