掲載企業様はこちら
未来を運ぶ運送業専門の求人・転職情報サービス「ドラピタ」

\地場で月50万超も/運送業で長年頑張ってきたんだから…好条件の海コン|企業紹介

博宝運輸株式会社 港営業所

新車・中古車を輸送する運送会社。地場中心で成長を続け40年超。

企業のイメージ画像

自動車を専門に運送業を展開している博宝運輸。地元密着の地場中心で成長を続け、設立から40年以上経った現在も受注できないほどの仕事の依頼をいただいている状態です。海上輸送の導入で北海道から沖縄まで、遠方への輸送にも対応しています。キャリアカー16台、海上コンテナヘッド10台をメインに車輛を保有し、柔軟かつスピーディーな自動車輸送サービスを提供しています。今回、ドライバー求人サイトの「ドラピタ」にて募集しているのは、キャリアカーの大型トラック運転手・大型トレーラードライバー、海上コンテナのトレーラー運転手です。トラック運転手の求人詳細は、「募集内容」をご覧ください。

会社概要

法人名博宝運輸株式会社
代表者代表取締役 伊藤 浩一
設立昭和53年10月30日
住所 愛知県 名古屋市中川区 野田3丁目188番地
資本金15,000,000円
従業員数35名(令和2年10月現在)
業務内容一般区域貨物自動車運送事業
HPhttp://www.hakuhou-unyu.co.jp/

募集中の求人

《月給55万以上も!》賞与MAX年3回★地場&固定の時間◎/トレーラー

愛知県名古屋市中川区のトレーラー(牽引)の求人情報イメージ - 博宝運輸株式会社  港営業所 - No.22331-01

博宝運輸株式会社 港営業所

\平均勤続年数15年!/長く続けているトラック運転手が多いのが、<働きやすさ>の証明です◎今回募集するのは、正社員の大型トレーラードライバー。キャリアカーでの日帰り運行です。◆地場で平均月給50万円◆月給55万円以上の高収入も可能◆賞与MAX年3回!ちゃんと稼げるのに、【手積み降ろしなし/固定時間の地場】で体力的にもムリなく◎この先長く、安心して現役を続けられる待遇・環境が整っています!<大型トレーラー運転手の即戦力募集><40代~50代のミドル・中高年の転職も応援!>お問い合わせをお待ちしています!※メール・WEB応募のうえ、履歴書送付後に面接設定をいたします※

  • トレーラー(牽引)
  • 月給450,000円~550,000円
  • 名古屋市中川区

\地場で月50万超も/運送業で長年頑張ってきたんだから…好条件の海コン

愛知県名古屋市中川区のトレーラー(牽引)の求人情報イメージ - 博宝運輸株式会社  港営業所 - No.22333-01

博宝運輸株式会社 港営業所

\平均勤続年数15年!/長く続けているトラック運転手が多いのが、<働きやすさ>の証明です◎今回募集するのは、正社員の大型トレーラードライバー。海上コンテナの日帰り運行です。◆地場で平均月給45万円◆月給50万円以上の高収入も可能◆賞与MAX年3回!ちゃんと稼げるのに、【手積み降ろしなし/地場の日帰り運行】で体力的にもムリなく◎この先長く、安心して現役を続けられる待遇・環境が整っています!<大型トレーラー運転手の即戦力募集><40代~50代のミドル・中高年の転職も応援!>お問い合わせをお待ちしています!※メール・WEB応募のうえ、履歴書送付後に面接設定をいたします※

  • トレーラー(牽引)
  • 月給400,000円~500,000円
  • 名古屋市中川区

【平均月給45万円!】地場/バラ積み降ろし一切なしで、ココまで稼げる◎

愛知県名古屋市中川区の大型トラックドライバーの求人情報イメージ - 博宝運輸株式会社  港営業所 - No.22330-01

博宝運輸株式会社 港営業所

\平均勤続年数15年!/長く続けているトラック運転手が多いのが、<働きやすさ>の証明です◎今回募集するのは、正社員の大型トラック運転手。キャリアカーでの日帰り運行です。◆地場で平均月給45万円◆月給50万円以上の高収入も可能◆賞与MAX年3回!ちゃんと稼げるのに、【手積み降ろしなし/地場の日帰り運行】で体力的にもムリなく◎この先長く、安心して現役を続けられる待遇・環境が整っています!<大型ドライバーの即戦力募集><40代~50代のミドル・中高年の転職も応援!>お問い合わせをお待ちしています!※メール・WEB応募のうえ、履歴書送付後に面接設定をいたします※

  • 大型トラックドライバー
  • 月給400,000円~500,000円
  • 名古屋市中川区

掲載をご検討中の企業様へ

ドラピタでは全国版への改定を期に全国から求人の掲載を募集しております。中部・東海域を中心に営業を行っているため、遠方のお客様にはご不便をおかけする場面も出てくるかと思いますが、よりよい人材の獲得という結果をだせるよう、様々なアプローチを検討していきます。

掲載に関するお問合せ