東京都のドライバー求人情報

東京都のドライバー求人(8/13)

244

国内大手10社に入る規模★小型で月30万以上も可♪

国内大手10社に入る規模★小型で月30万以上も可♪

東京都中央区の小型トラックドライバーの求人情報イメージ - 日本梱包運輸倉庫株式会社 首都圏事業部 東京営業所 - No.55690-01

日本梱包運輸倉庫株式会社 首都圏事業部 東京営業所

「ドライバーやってみたい!」「もっと規模が大きくて安定した会社に行きたい!」転職のきっかけや理由は問いません。現状を変えてみませんか?今回募集するのは正社員の<小型トラックドライバー>◆日勤のみ◆東京都内の地場配送◆月35万も可能!◎健康優良企業にも認定されており、トラック運転手にムリはさせません!<大手だからこそ待遇もしっかり>賞与年2回、退職金、各種休暇制度や豊富な手当など、この先長い目で見ても安心できる環境です。まずはお問い合わせだけでもお気軽にご連絡ください◎<ドライバー経験の有無は不問!><将来的に大型ドライバーへの道も◎>

  • 小型トラックドライバー
  • 月給290,000円~350,000円
  • 東京都中央区
準中型免許 経験者優遇 未経験者歓迎 キャリアアップ 退職金制度 労災保険 社内イベント マイカー通勤可 賞与 記念日制度 表彰制度 厚生年金 資格取得制度 健康保険 社員登用制度 昇給 有給休暇 雇用保険 交通費支給 制服・作業着貸与 夕方 早朝 地場 手積み バックアイモニター装備 ETC搭載 ルート配送 ドライブレコーダー 拠点多数 自動車部品 箱車 正社員
もっと見る

海コン輸送の即戦力歓迎★荷役なし!運転のみ◎日勤*地場

海コン輸送の即戦力歓迎★荷役なし!運転のみ◎日勤*地場

東京都品川区のトレーラー(牽引)の求人情報イメージ - 鴻池運輸株式会社 関東・北日本支店 東京レールゲート営業所 - No.57856-01

鴻池運輸株式会社 関東・北日本支店 東京レールゲート営業所

今回募集するのは、正社員の<トレーラードライバー>地場の海コン輸送をおまかせします。1日2~3回戦と、ムリな運行ゼロ!倉庫間のシンプル輸送で、経験者ならスグに覚えられますよ◎ドライバーの仕事は運転するだけでOK→荷役作業は別の作業員が行ってくれます。《日勤のみ》《隔週休2日制*月8~10日休み》の働き方で、入社1年目でも《年収450万円》が手に入る!大手ならではの好待遇が魅力です♪なんと離職率0%!少数精鋭な環境だからこそ、ドライバーの意見が通りやすく、風通しの良い環境となっています。

  • トレーラー(牽引)
  • 月給350,000円~
  • 東京都品川区
学歴不問 大型免許 経験者優遇 キャリアアップ けん引免許 休日出勤割増金 財形貯蓄制度 賞与 食費補助 有給休暇 マイカー通勤可 厚生年金 能率評価 交通費支給 制服・作業着貸与 雇用保険 健康保険 表彰制度 家族手当 昇給 退職金制度 労災保険 社員登用制度 資格取得制度 夕方 早朝 地場 ETC搭載 AT可 中距離 カーナビ搭載 ドライブレコーダー エアサス バックアイモニター装備 その他 雑貨 食品 トレーラー 正社員
もっと見る

家族持ちの方多数!完全週休2日/拘束少なめ⇒月33万~

家族持ちの方多数!完全週休2日/拘束少なめ⇒月33万~

東京都大田区の中型トラックドライバーの求人情報イメージ - 株式会社フレッシュロジスティクス  平和島センター - No.58961-01

株式会社フレッシュロジスティクス 平和島センター

《従業員が一番大切!》完全週休2日制でも月給33万円からの高収入。ドライバーがモチベーション高く働けるように労働環境を整備しています★《ほとんどが家族持ち》なので家庭優先で働きやすい♪募集するのは《正社員の中型トラックドライバー》近距離のルート配送をお任せします。基本カゴ車を使うので、積み降ろしの負担は軽減されます★<今なら入社祝い金3万円支給!>

  • 中型トラックドライバー
  • 月給339,000円~
  • 東京都大田区
普通免許 学歴不問 キャリアアップ 中型免許 経験者優遇 女性も活躍 入社祝金 マイカー通勤可 再雇用制度 残業手当 厚生年金 休日出勤割増金 健康保険 資格取得制度 昇給 労災保険 社員登用制度 交通費支給 有給休暇 制服・作業着貸与 雇用保険 決算賞与 表彰制度 真夜中 早朝 ドライブレコーダー バックアイモニター装備 ルート配送 地場 カゴ車輸送 パワーゲート 食品 冷蔵・冷凍車 正社員
もっと見る

掲載をご検討中の企業様へ

ドラピタでは全国版への改定を期に全国から求人の掲載を募集しております。中部・東海域を中心に営業を行っているため、遠方のお客様にはご不便をおかけする場面も出てくるかと思いますが、よりよい人材の獲得という結果をだせるよう、様々なアプローチを検討していきます。

掲載に関するお問合せ