岡山県のドライバー求人情報

岡山県のドライバー求人(3/3)

51

【日勤】正社員デビュー応援♪普通免許1枚で安定企業に☆

【日勤】正社員デビュー応援♪普通免許1枚で安定企業に☆

岡山県倉敷市の作業兼乗務員の求人情報イメージ - 株式会社トムコ JFE倉敷構内事業所 - No.58236-01

株式会社トムコ JFE倉敷構内事業所

\安定した会社で正社員になりたい/という方にピッタリ◎正社員の<構内作業員兼乗務員>工場が操業した際に出る産業廃棄物などの運搬をお任せ。<3ヶ月はしっかり研修>2人1組で作業をするため、1人での作業はありません◎必要な免許も研修中に全額会社負担で取得をしてもらいます^^<ホースをつないで“積んで降ろす”だけ!>積み荷ごとにルールがありますが、作業手順はスグに身につきます♪重い荷物を持つこともないため、体への負担はかなり少なめ!<老舗の安定企業>大手鉄鋼メーカーをはじめ、全国の企業と取引があるため、業績は非常に安定!そのため、社員への還元にもチカラを入れています!

  • 作業兼乗務員
  • 月給230,000円~280,000円
  • 岡山県倉敷市
未経験者歓迎 普通免許 学歴不問 キャリアアップ 経験者優遇 女性も活躍 退職金制度 マイカー通勤可 労災保険 雇用保険 健康保険 交通費支給 昇給 制服・作業着貸与 決算賞与 休日出勤割増金 残業手当 有給休暇 厚生年金 大型連休 皆勤手当 賞与 資格取得制度 夕方 ETC搭載 ドライブレコーダー 地場 AT可 拠点多数 バックアイモニター装備 産業廃棄物 バキューム車 タンクローリー クレーン車 正社員
もっと見る

直近3名入社/今からでも遅くない!憧れのドライバーに♪

直近3名入社/今からでも遅くない!憧れのドライバーに♪

岡山県岡山市中区の中型トラックドライバーの求人情報イメージ - 岡山スイキュウ株式会社 倉富物流センター - No.59303-01

岡山スイキュウ株式会社 倉富物流センター

\異業種からの転職多数!直近も50代の方3名入社しました★/「教育がしっかりしている」という理由で未経験者に選ばれています◎今回募集するのは、正社員の<中型トラックドライバー>!4t車に乗って、センターへの食品配送をお任せします。《月6~9日休み》週休2日制で働きづめとは無縁◎家族との時間をたっぷり確保できます!《賞与年3回》合計3.5ヵ月分の実績+決算賞与あり!正社員ならではの充実した福利厚生もお見逃しなく◎《資格支援制度あり》将来的には大型ドライバーへステップUP可能《企業内保育園》社員割引が適用となります《充実した教育制度》ワンマン運行ができるようになるまで、先輩社員が丁寧に指導します。【 家族持ちドライバー活躍中 】【 40代50代も活躍中 】

  • 中型トラックドライバー
  • 月給240,000円~319,000円
  • 岡山県岡山市中区
普通免許 学歴不問 未経験者歓迎 キャリアアップ 女性も活躍 退職金制度 有給休暇 厚生年金 マイカー通勤可 資格取得制度 雇用保険 制服・作業着貸与 交通費支給 昇給 健康保険 賞与 労災保険 夕方 早朝 ドライブレコーダー バックアイモニター装備 スーパー配送 食品 正社員
もっと見る

《賞与が超充実》しかも毎年昇給♪大型で近距離配送◎

《賞与が超充実》しかも毎年昇給♪大型で近距離配送◎

岡山県岡山市中区の大型トラックドライバーの求人情報イメージ - 岡山通運株式会社 本社営業所 - No.61170-01

岡山通運株式会社 本社営業所

創業75年以上、保有台数は150台を超える安定企業★業績好調の証として賞与が充実しています!年間70万円~110万円の支給実績があり、年収UPが叶う可能性大◎さらに毎年必ず昇給していくので長く働くモチベーションにも♪「安定企業に入りたい」「将来の不安なく働きたい」「そろそろ腰を据えて長く続けたい」そんな方には特にオススメ!是非この機会にご応募ください★

  • 大型トラックドライバー
  • 月給240,000円~350,000円
  • 岡山県岡山市中区
経験者優遇 大型免許 学歴不問 キャリアアップ フォークリフト免許 女性も活躍 能率評価 健康保険 再雇用制度 有給休暇 雇用保険 大型連休 無事故手当 交通費支給 賞与 資格取得制度 制服・作業着貸与 厚生年金 表彰制度 財形貯蓄制度 家族手当 退職金制度 昇給 マイカー通勤可 労災保険 夕方 1人1台専用車 エアサス 地場 バックアイモニター装備 ETC搭載 AT可 パワーゲート 拠点多数 新車 ドライブレコーダー 雑貨 ウィング車 正社員
もっと見る

掲載をご検討中の企業様へ

ドラピタでは全国版への改定を期に全国から求人の掲載を募集しております。中部・東海域を中心に営業を行っているため、遠方のお客様にはご不便をおかけする場面も出てくるかと思いますが、よりよい人材の獲得という結果をだせるよう、様々なアプローチを検討していきます。

掲載に関するお問合せ